私たちについて

私たちについて

信念・熱意・正義を胸に、中小企業の経営者の夢を叶える。
抱えた悩みに真摯に向き合い、数字の力で解決する。
この仕事をライフワークにしようと決意したのは、とある事件がきっかけでした。

代表挨拶

「中小企業経営者の魂の火を絶やさない」

これが当社の経営理念です。

私は群馬県高崎市の自然豊かな環境で生まれ育ちました。
実家はたいへん繁盛している焼肉屋で、何も不自由することのない、非常に裕福な幼少時代を送っていました。

ところが、2001年に狂牛病(BSE)が社会問題となり、牛肉の売れ行きは急激に悪化しました。
焼肉屋へ足を運ぶ人も激減し、焼肉屋の売上は最大で8割減。
潤沢にあったはずの預貯金は底をつき、なんとか続けた自転車操業も、2011年の東日本大震災がとどめとなり、立ち行かなくなってしまいました。
社長だった父は経営難を苦にして、最期は自ら命を絶ちました。
私が23歳の頃の出来事です。

色々な要因はあったと思いますが、なぜ父はこのような最期を迎えてしまったのか。
それは、「魂の火が消えてしまったから」だと思っています。

事業が立ち行かなくなってしまっても、生きていく方法はいくらでもあります。
日本では生活保護を受けることもできます。
それでも父は、未来への希望を失い、気持ちが続かなくなり、魂の火が消えてしまった…

私はこの経験を通じて、中小企業経営者のサポートに人生を捧げようと心に誓いました。
最初は税理士事務所に就職したのですが、6年働いてノウハウを積み重ねるうち、税金の計算をするよりも財務の分野で中小企業の助けになりたいと思ったのが、当社を設立したきっかけです。

「中小企業経営者の魂の火を絶やさない仕組み作り」
これが私の人生における最大の課題であり、これを達成することが使命でもあります。

中小企業経営者の魂の火を絶やさないために、まずは強い会社作りが必要不可欠です。
当社では経営計画の作成を通じて「強い財務基盤の構築」と「会社独自の強みを活かした経営戦略の立案」をサポートするとともに、役員や従業員を交えた経営会議の運営を通じて、「全社一丸となった組織作り」をサポート。

これからも、社外のNo.2としての立場から中小企業経営者に寄り添い、事業の継続、そして発展に向けて歩んでいきたいと思っています。

共に、魂の燃え盛る経営を実現させましょう!

株式会社 家業ドクター
代表取締役 狩野直哉

代表取締役

狩野直哉

1989年(昭和64年)の元旦生まれ
群馬県高崎市出身
國學院大學大学院経済学研究科修了(経済学修士)
東京都の税理士事務所にて6年間勤務の後、独立
2018年11月 法人設立

セミナー実績 一部抜粋

  • 私の家業はこうして潰れた/絶対潰れない家業はこうして作る
  • 正しい意思決定に欠かせない管理会計
  • 従業員のモチベーションを向上させる3つの秘訣
  • 小さな工夫で従業員のモチベーションを大きく向上させる方法
  • 企業のマイナンバー実務対応セミナー
  • 事業承継対策セミナー

セミナーのご依頼はこちら≫


椿野ユロ

2000年生まれ
滋賀県出身
代表の狩野とX(旧 Twitter)で出会い、大学3年の時に就職
家業は造園業

中小企業診断士の資格に興味があり、勉強した内容をTwitterにて投稿。

実家の造園業には幼少時から思い入れがあり、狩野の「家業を救いたい」というミッションに強く共感し入社。

椿野ユロ

2000年生まれ
滋賀県出身
代表の狩野とX(旧 Twitter)で出会い、大学3年の時に就職
家業は造園業

中小企業診断士の資格に興味があり、勉強した内容をTwitterにて投稿。

実家の造園業には幼少時から思い入れがあり、狩野の「家業を救いたい」というミッションに強く共感し入社。

会社概要


会社名

株式会社 家業ドクター


代表者名

狩野 直哉


所在地

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町一丁目20番1号 吉祥寺永谷シティプラザ1002


E-mail

info@kagyoudr.jp


事業内容

財務コンサルティング


設立日

2018年11月


そのお悩み、まずはご相談ください

画像 画像